
この記事の対象者
今回の記事は一度も恋人を作ったことのない人や、異性と話したことのない人(特に一年生)向けに書いています。
なので、恋愛スキルがある方や、自分に自信がある方はサークルでも恋人ができると思います。
しかし、僕が思うに、恋愛について奥手だったり、恋愛スキルがない人はサークルでは簡単には恋人ができないと思います。
その理由についてこれから詳しく解説していきます。
なぜサークルで恋人ができないのか
異性となかなか話せない
中学生、高校生を経て大学生になった皆さんなら想像できると思いますが、サークルでも同性同士が固まるです!
男子は男子のグループができ、女子は女子のグループがもう出来上がっています。
それでは、異性と話そうとしてもなかなか話せないんですよ。
コミュケーション能力が高ければ話せると思いますが、一年生で、異性と話したことのない人にはハードルが高いと思います。
サークルの場合、仲良くなったとしても、グループで仲良くなる事がほとんどでしょう。
サークルでは男女のグループができる
しかし、それで仲よくなったとしても、そこから恋愛に発展するのはなかなか至難の技です。
4人でいつも遊んでいたのに急に2人で遊ぼうとなったら違和感を感じてしまいますし。
それはそれでいい手かもしれませんが、恋愛が苦手な人には難しいと感じます。
また、告白して失敗したら、せっかく仲のいいグループを壊すことになりかねないと不安になって発展しないと思います。
グループで仲良くなるにはサークルはおススメだが、
二人きりになるシチュエーションを作るのは難しい!
なかなか会えない
サークルは自由度の高いコミュニティです。
活動に来るのも、来ないのも自由ですし、やめるのも自由です。
なので、せっかく話せても次回に必ずその人が来るわけでもないです。
友達になるどころか、友達になれないまま関係性が終わってしまうこともあります。
せっかく仲良くなれたとしても、会えないと恋愛に発展しません。
会わなければ、デートに誘えるぐらいの仲にならないですし。
結局LINE友になってしまうんです。
会わない人とLINEで繋がるったとしても恋愛に発展するのは難しいでしょう。
合わないのにLINEだけしていたらなんか気持ち悪いと思いません?
こいつなんで私のところだけLINEガンガンくる?用事もないのに。
となってしまい、返信も遅くなり、いづれ気まずい関係になってしまいます。
やはり、会わない人と恋愛に発展させようとするのはなかなか難しいでしょう。
毎回会えるとは限らないので距離が近くならない!
先輩が強すぎる
これは大学一年生の男子に特に言えることなのですが、大学生の先輩が強すぎるんですよ。
受験を頑張ってきた高校生はに比べ、バイトやサークルを体験している先輩の方がコミュニケーション能力が高いに決まってます。
大学生に入ったばっかりの不安なときに教えてくれて、支えてくれる先輩を魅力的に感じてしまいます。
なので、一年生の大学生男子は不利です...
先輩はとは仲良くしたい反面、女の子を奪われる。
結局先輩の男に捨てられる
これは一年生女子に言いたいことなのですが、はっきり言って、
サークルの先輩はクソ!!
そりゃ、中にはしっかり、誠実な人もいるでしょう。
健全なサークルもたくさんあることでしょう。
しかし、サークルの先輩とは付き合わない方がいいと思います。
先述のように、サークルの先輩はいろんなことを教えてくれますし、支えてくれます。
それを利用して何も知らない一年生を食うハイエナが存在します。
結局イケてる先輩がみんなを食べて、最後に捨てられます。
そして、先輩の男に言えることは、イケてる人達が女の子と仲良くなるため、自分のところに女の子が寄ってきません。
結局サークルでもヒエラルキートップが得してるだけ!
サークル以外の恋愛の場とは?

アルバイト
やはり、大学生の定番であるアルバイトがおすすめです。
シフトは毎週同じ曜日、同じ時間ことが多いので何もしなくても絶対に合うことができます。
そして、仕事を一緒にすることで距離感も近くなります。

詳しくはこちらの記事をお読みください。
-
-
本当に恋人ができる!大学生の出会いがあるおすすめバイト13選!
ギガバイトなどの求人サイトを活用してアルバイトで恋人をつくろう!
マッチングアプリ
相手の人も恋愛する気があるのでおすすめです。
サークルではなかなか恋愛に発展しなくても、マッチングアプリなら、相手も恋愛目的なのですぐに恋愛ができます。
今では個人情報の取り扱いもしっかりしているので安心です。

詳しくは以下の記事を読んでください。
-
-
恋人つくれる?8万円使った陰キャ大学生が教える!大学生のおすすめマッチングアプリ!
まとめ
いかかだったでしょうか。
恋人はなかなか作るのが難しいと感じましたか?
しかし、サークルに入らないのは惜しいと思います。
サークルでは友達もできますし、いろいろな体験もできるので入っておくほうがいいと思います。
詳しくは以下の記事を参考にしてください!
大学生のサークルとは?絶対に入った方がいい理由を紹介!