目次

学部内・学科内カップルについて
学部内・学科内カップルとは、同じ学部や学科で付き合うカップルのことです。
新入生の大学生なら学部・学科内で付き合うことに関して疑問を持つことも多いのではないでしょうか。
今回はそんな学部・学科内の恋愛について語っていきます。
どうやって付き合うの?
付き合い方
- 男女のグループの人と付き合う
- 言語の授業で席がとなりで仲良くなる
- 実験やゼミなどで仲良くなる
ほとんどの大学生はこんな感じで学部内•学科内カップルを作ります。
次は学部内•学科内カップルのメリットとデメリットについて考えていきましょう。
学部内•学科内カップルのメリット
学部内•学科内カップルのメリットはこんな感じです。
メリット
- 友達の延長線で付き合える
- 履修が組みやすい
- わからないところを教えて2人で助け合える
- 友達と恋愛相談できる
学科の友達から延長して付き合うことになります。つまり、自分の学科の友達が恋人と友達というケースが多いです。それなので、恋人のことを友達と恋愛相談ができるという点ではメリットがあります。
また、同じ学部•学科の恋人であると、恋人と同じ履修を組む事ができます。恋人と一緒に過ごしたい人にとってはとても幸せかもしれません。
学部•学科内カップルのデメリット
学部内•学科内カップルのメリットはこんな感じです。
学部内•学科内カップルのデメリット
- 友達の延長線で付き合える
- 履修が組みやすい
- わからないところを教えて2人で助け合える
- 友達と恋愛相談できる
なぜ学部・学科内カップルをおすすめしないのかを次で解説していきます。
なぜ学部・学科内カップルをおすすめしないのか
別れたときが大変
おいおい、いきなり別れ話なんてするなよって思うかもしれませんね(笑)
ですが、大学生の恋愛には別れは必然のようなものです。
ほとんどの大学生は付き合って別れてしまうでしょう。
だからこそ、近すぎる人と付き合うのはハードルが高いのです。
学科内の人と運命的な恋に陥ったのなら仕方がありませんが...。
安易な気持ちで学科の人と付き合ってしまうと後々めんどくさくなります。サークルやバイトは自分が行かなくなれば、別れた人と会わなくても良くなります。
しかし、学部、学科ではそれができません。必ず行かなければならないので大変です。文系ならゼミ、理系なら研究室と、同じグループになってしまうと本当に地獄。また、それを見ている友達も無理に気を使ってしまうので、嫌な気分になります。
別れることの多い大学生では学部、学科内カップルはやめておいた方がよいでしょう。
学部、学科の人から痛い目で見られる
学部、学科内カップルって、同じ学部や学科の人はほとんど知っています。

学部、学科内カップルだと一目置かれた存在になってしまいます。別にそんなの関係ないと思う人も多いかもしれません。しかし、その事実を知っているだけでみんながそのカップルを避けてしまいます。
学科内カップルだとわかって異性に話しかけようとも思いませんし。何かあっても聞きづらい関係になります。学科内カップルはもう2人の世界となってしまいます。
それが原因で、もともとの学科の友達と疎遠になってしまったり、関係性が悪化することもしばしばあります。そう言った意味でも、学科内カップルはおすすめしません。
そもそも付き合うのが難しい
学生はクラスが無く、毎日異性と会えると言うわけではありません。そして、高校生までとは違い、講義という形になっているので、話す機会も少ないです。
高校生までの授業ではディスカッションや、グループワークなどが多く、コミュニケーションが必然でした。
しかし、大学の授業では、そのような授業は少なく、席も自由なので特定の人と定期的にコミュニケーションを取る事は難しいです。
自分から話しかけて友達になるしか方法はありません。
僕みたいなコミュ障にとって、自分から話題を提供し、会ったら話すようになる仲になるのは少しハードルが高いと思われます。言語のようなコミュケーションを取るような講義では恋愛はあります。しかし、学科、学部では研究室、ゼミを除いては恋愛には発展しづらいと思います。
まとめ
どうだったでしょうか。
学部、学科で恋人を見つけたいと思っていた人をがっかりさせてしまったかもしれません。
しかし、大学生は、頑張ればいくらでも出会いを見つけることができます。
サークルやバイト、学生パーティーなど、出会いの場は様々です。
中でも、おすすめなのはアルバイトとマッチングアプリです。
アルバイト
やはり、大学生の定番であるアルバイトがおすすめです。
シフトは毎週同じ曜日、同じ時間ことが多いので何もしなくても絶対に合うことができます。
そして、仕事を一緒にすることで距離感も近くなります。
詳しくはこちらの記事をお読みください。
-
-
本当に恋人ができる!大学生の出会いがあるおすすめバイト13選!
マッハバイトなら、バイトが決まり次第、最短翌日に最大1万円全員にプレゼント!
有名なタウンワークよりも、マッハバイトの方がおすすめです!
東京や大阪、京都を始めとした全国の求人情報、カフェやコンビニ、アパレルのバイトなどの人気職種も多数掲載してます!
マッチングアプリ
相手の人も恋愛する気があるのでおすすめです。
学部、学科ではなかなか恋愛に発展しなくても、マッチングアプリなら、相手も恋愛目的なのですぐに恋愛ができます。
今では個人情報の取り扱いもしっかりしているので安心です。
詳しくは以下の記事を読んでください。
-
-
恋人つくれる?8万円使った陰キャ大学生が教える!大学生のおすすめマッチングアプリ!

スポンサーリンク