目次

まず、今回の記事の結論はこんな感じです。
本記事のまとめ
- 大学生の6割が処女
- 女性の場合、セックスパートナーは意外と作りやすい
- 行為を行うだけならマッチングアプリで十分
- 愛が欲しいなら彼氏を作るべし
- 彼氏作りにはバイトがおすすめ
大学生で処女ってヤバい?
自分のまわりの友達、中学、高校の友達と話してみるとみんな卒業しててヤバいヤバいと焦りませんか?

では、実際にどれだけの女子大学生が処女なのでしょうか。
女子大学生の処女率は63.3%
これは日本性教育団体が人口100万人をこえる43地点で2017 年6月から 12 月にかけて実施された中学生 4,449 名、高校 4,282 名、大学生 4,194 名、合計 12,925 名を対象に調査をした結果です。
下の図は中学生から大学生の性交経験率です。
女子大学生の36.7%が性交経験ということは処女率は63.3%となり、全体で考えると処女のほうが多いですね!
なので、大学生で処女であっても別に焦ることはないかもしれませんね!
ちなみに、この調査は大学生全体の調査結果なので、大学卒業時の性交経験率はもっと高くなります。
初体験の平均は18.6歳
相模ゴム株式会社の14000人の調査結果によると、女性20代の初体験の平均は18.6歳だという結果があります。
この調査の結果、性交の初体験の以下のようなになっています。
この図を見ると年々初体験の年齢が低下しているのがわかると思います。
ただ、この調査は処女を捨てた人だけに調査をしているので、若い人の初体験が早いのは当然の結果です。なので、これから卒業する人達はカウントしておりません。
大学二年生で処女を捨てるのが平均
この調査は処女を捨てた人だけに調査をしていますが、処女を捨てた人は19歳である大学1,2年生が平均になっています。
20代になっても処女の人を除いた結果ですが、性交を経験する人はだいたい大学2年生あたりからみんな処女を捨てていくことになります。

それでは、ここからは処女のデメリットについて話していきます!
ポイント
- 大学生で処女でも大丈夫
- 初体験は18歳、19歳が平均
処女にデメリットはある?
処女としてのデメリットとしてあげられるの事はこんな感じです。
デメリット
- 処女のレッテルが処女にさせる
- 処女は女性とセックスできない
これらのデメリットは本当に正しいのでしょうか。一つずつ見ていきましょう!
処女のレッテルが処女にさせる
処女のレッテルが自分を処女のままにさせます。
処女ということで自分に自信が持てなくなり、結果的に何もできなくなるということがあるでしょう。
そして、まわりや異性から処女臭いと感づかれてしまって、さらに自身を無くしていきます。自身を無くして何も行動できなくなり、結局処女は処女のままになってしまいます。
この処女のスパイラルから抜け出せたら良いのですが、なかなか抜け出せませんよね。だから、処女は処女のままになってしまうんですよね。
処女は女性とセックスできない!?
衝撃の事実かもしれませんが、処女は男性とセックスしやすいです。
これも、相模ゴムさんのニッポンのセックスでの調査結果です。
セックス未経験者に対して「あなたはセックスをしたいと思いますか?」
という質問に対し、「したいと思う」と回答した方は全体の55.1%という結果に。
性別では男性が70.3%であるのに対し、女性は33.1%。女性は「分からない」という回答が37.7%と多く見られました。
この調査結果をもとに考えると、1割の女性は処女とセックスしたくない。だけど、他の7割近くの女性は処女とセックスしたいってことなんですよ。
処女でも十分にセックスできます!
処女の皆さんはこの事実に驚愕かもしれませんね。処女であっても気にすることはないということでしょう。
以上から処女だと大きなデメリットはないでしょう。
しかし、このサイトを見ているという事は、少なからず処女であることを気にしていることでしょう。
また、処女であることに不安があると考えている方もいると思います。
これを踏まえて、次は処女の原因、対策、注意点についてお話していきます。
ポイント
- 処女だから処女のままである
- 処女であってもデメリットはない
大学生でも処女の原因・対策・注意点
ここでは、なぜ自分が大学生でも処女なのか。そして、処女からどうしたら卒業できるのかについて話をしていきます。
初体験は誰とするべきか
さて、処女である原因よりも始めに、初体験についてお話していきます。
処女だと初体験を気にしますよね。やっぱり好きな人とするべきなのか、早く捨ててしまう方がいいのか...。
それを解決するために、まずはあなたがセックスをしたいと思う理由について考えましょう。
セックスをしたいと思う理由は?
初めては好きな人とした方がいいと何度も聞いたことがあることでしょう。
でも、初めては好きな人というのは本当に守った方がいいかと思います。
考え方の問題なのですが、セックスのとらえ方にもよります。
もともとセックスとは何のためにするものでしょうか。
大学生の場合、子供を欲してないことから大きな理由としては、「愛情表現」か「自己欲求」か「興味」のどれかになることが多いです。
これは2011年の東京都内の大学生75人(平均年齢20.3歳 男性31人 女性44人)のデータによると以下のようになっています。
女子大学生のセックスする理由の多くは「愛情確認」、「自己欲求」、「興味」、そして「周囲からの影響」のどれかになるということがわかっていただけたと思います。
簡単に言うと、セックスをしたいと思う理由は主に以下のどれかです。
セックスをしたい理由
- 好きな人に近づいて愛を感じたい(愛情表現)
- 気持ちよくなりたい(自己欲求)
- セックスに単純に興味がある(興味)
- まわりがしているから(周囲の影響)
好きな人としたいなら
もしあなたが「愛情表現」をしたいという理由が他の理由よりも大きいのであれば、早く彼氏とセックスしましょう。
大学生であれば、体も心も成熟しているため、セックスするというのは普通のことです。
恥ずかしがらずに、彼氏としましょう。
もし彼氏がいないのであれば、彼氏を作る努力をしましょう。
興味や欲求があるのなら
セックスというのはそれに気持ちよさを感じるので、ホストとキスよりは話が難しくなるかもしれません。
処女の場合でも、セックスへの興味もありますからね。
まわりがみんな卒業して、自分もしなければという不安や、興味があるのであれば、すぐに卒業してしまうのも一つの手です。
この不安が強いのであれば、後で紹介するマッチングアプリがおすすめです。
自分の考え方と合っているほうを選びましょう。
ポイント
彼氏がいるのならばすぐにしましょう
彼氏がいなければパートナーを見つけよう
パートナーを見つけるには?
では、セックスパートナーはどのように作ればいいのでしょうか。
これも相模ゴム株式会社のニッポンのセックスの調査結果を参考に話していきます。
初体験は年上・同い年の彼氏が圧倒的!
これは、相模ゴムのデータで、初体験の相手をデータにしたものです。20代女性の場合、年上・同い年の彼氏と初体験をした人の割合が約8割です。
その他の2割ぐらいは、友達やナンパ、マッチングアプリなどの人としたことになります。
では、このデータをもとに、すぐに処女を捨てたい人、好きな人として卒業したい人。2パターンに分けてお話していきます。
興味や性欲があるの人の卒業方法
今すぐに捨てたいけど、彼氏じゃない人とすることを戸惑っている方は安心してください。
10人に2人ぐらいはナンパであった人や、友達と初体験をしています。
このデータから、2割より少ないですが、彼氏ではない人としているというデータが出ています。
現在、処女という事が不安であれば、一歩踏み出して、処女を捨てることをおすすめします。
本当に捨てちゃっていいの?
結論、早めに初めてを捨てても問題ないです。理由は、多くの人とセックスを経験することになるからです。
これもまた、サガミゴムさんのデータですが、女性の経験人数の平均は約6人です。
ですから、最初の体験というのは薄れていきます。
また、逆に好きな人とすることで萎えてしまう可能性もあります。
全然気持ちよくなかったり、痛かったりしてしまうと、好きだった人が嫌いになってしまいます。
すぐに捨てる方法は?
やはり、おすすめはマッチングアプリです。
その理由について解説していきます。
マッチングアプリがおすすめの理由
マッチングアプリにはデメリットや不信感を抱くことが多いと思いますが、実は、メリットが大きいです。
マッチングアプリのメリット
- 外見がタイプの人と連絡することができる
- 中身をある程度知ることできる
- 付き合うのに時間がかからない
- めんどくさい関係にならない
マッチングアプリなら、この人なら大丈夫そう。という判断ができます。
また、自分の好みの人と会うことができます。
マッチングアプリならクロスミー
サイバーエージェントグループが運営するクロスミーがおすすめです。サイバーエージェントグループというだけあって、安心感があります。
クロスミーでは出会いを目的とした人が多いため、とてもおすすめです。
また、クロスミーの最大の特徴は、近くの人とすれちがいをきっかけにマッチングできるので、一回は会ったことのある人とマッチできるところです。
Tinderも同じような感じのアプリですが、クロスミーでは男性から料金をもらっているため、Tinderよりも安心感があります。
好きな人として処女を捨てる方法
まず、好きな人とセックスしたいという事は、彼氏を作ることに等しいです。
という事で、どうしたら彼氏ができるかについてお話していきます。
なぜ彼氏ができないのか
なぜ彼氏ができないのでしょうか。
一番の原因は出会いがないからではないでしょうか。
いつも同じ人とはなして、同じ人とバイトをして、同じ人と遊ぶ。
もし、イイ人がいないのであれば環境を変えなければ進展はないでしょう。
ましてや、自分のタイプの人がいないのにそこにとどまる意味はないです。
なので、もっと新しい環境、場所で新しい人と、タイプの人と会うための方法について話していきます。
先に結論を言うと、新しい環境でバイトをするのが1番良いです。
理由は、処女で異性と話すことが苦手な人でも、異性とすぐに仲良くなれるからです。
それでは、以下では出会い方について解説していきます。
おすすめの出会い方
アルバイト
やはり、大学生の定番であるアルバイトがおすすめです。時間がなくても、毎週空いている時間でシフトに入ればいいです。
ほとんどの人は毎週同じ曜日、同じ時間ことが多いので何もしなくても絶対に合うことができます。
そして、仕事を一緒にすることで距離感も近くなります。
マッハバイトなら、今すぐに登録ができ、バイトが決まり次第、最大1万円全員にプレゼント!
有名なタウンワークよりも、働くことが決まってからお金がもらえるマッハバイトの方がおすすめです!

東京や大阪、京都を始めとした全国の求人情報、カフェやコンビニ、アパレルのバイトなどの人気職種も多数掲載してます!
バイトでの恋愛はこちらの記事をお読みください。
あわせて読みたい
お金も彼氏もできるバイトはおすすめです!
マッチングアプリ
時間がなくてもできますし、相手の人も恋愛する気があるのでおすすめです。なかなか恋愛に発展しなくても、マッチングアプリなら、相手も恋愛目的なのですぐに恋愛ができます。
今では個人情報の取り扱いもしっかりしているので安心です。
詳しくは以下の記事を読んでください。
この記事でも書いてありますが、恋人を作るならクロスミーがおすすめです。本当に恋人を作りたい人がするアプリで、美人も多いです。
マッチングアプリならクロスミー
サイバーエージェントグループが運営するクロスミーがおすすめ。
テレビ(NEWS23)でも紹介された、すれ違いを恋のきっかけにする、最新のマッチングアプリです。
運命的な出会い、ご近所出会いを求めている方に最適です!同じ大学生の人とマッチングするかも!?
同じ大学やサークルは無理
大学生だと、高校生や中学生のように、毎日同じ時間に授業があるわけではないです。
毎日会えませんし、教室に話したことない人が圧倒的に多いです。
なので、同じ大学で付き合うのは難しいと思います。
同じ大学の恋愛と言えば、学部や学科内で付き合うのを想像する人が多いかもしれませんが、やめた方がいいでしょう。
先ほどもいったように、毎日会えるわけではないので、アプローチが難しいです。
また、別れてからもめんどくさいです。
詳しくはこの記事に書いてあるので、参考にしてください。
あわせて読みたい
また、同じ大学といえば、サークルを思い出す方も多いかと思います。ですが、サークルで彼氏をつくるのは難しいです。
これも同じように、毎日、毎回会えるとは限らないからです。
詳しくはこの記事に書いてあるので、参考にしてください。
あわせて読みたい
大学生の主な出会い方
大学生の出会いについてはこんな感じです。もっと他の出会いの場を知りたい方、詳しく読みたい方はこの記事を読んでください。
あわせて読みたい