
大学の男女比って?
大学、または大学の学部、学科の男女の割合のことです。パズナビで簡単に見れます。
(この画像はパスナビの同志社から引用したものです。)
受験生なら気にする項目かもしれませんね。

普通の男子高校生なら、女の子と話すことがない大学生なんてなりたくない!と思うはずです。そして、工学部などの男子の割合が多い学部だとこんな感じのクラスを想像するでしょう。

男子しかいない教室
こんな教室に男しかいないのは嫌だ!って思いませんか?工学部に行こうと考えている人ならば絶対に思うでしょう。
一方で理想のキャンパスライフはこんな感じですよね。

理想のキャンパスライフ
こんな感じで学部の女の子と仲良くなって充実したキャンパスライフを楽しみたいと思っているはずです。という事で、学部別の男女比が知りたくなるでしょう。
学部別の男女比は?
文部科学省の「学校基本調査(平成17年度・速報)」における大学の関係学科別学部学生数から算出されたベネッセ教育総合研究所によるグラフから学部別の男女比を参考にします。
学部別のそれぞれの大まかな男女比は以下のグラフの通りです。
・棒グラフ内の数字は男女比を表しています。例えば、工学部では女子が10.5%で男子が89.5%になっていることがわかります。
・棒グラフの縦の大きさは学部ごとの割合を示しています。例えば社会科学部は全体の学部の4割近くを占めていることがわかります。
理系の方であればこのグラフを見て絶望する人が多いでしょう。
(自分の志望する大学の詳細はパズナビをチェック)
しかし、この男女比は恋愛と関係ないです
少し疑問に思うかもしれませんが、大学生の恋愛と、この男女比はほとんど関係ないです。自分の行きたい学部が男ばかりで絶望しなくても大丈夫です。
その理由を話していきます。
男女比が恋愛と関係ない理由
学部内恋愛が少ない!
大学生は学部内恋愛というものをしないことが多いでしょう。高校や中学生の時にようにクラス単位ではないため、自分から積極的に動かないと恋人をつくることは難しいです。
大学生の出会いの場は学部、学科ではない
大学生は学部の人と授業を受けますが、ただ授業を受けるだけで異性と話す機会は少ないです。男子は男子、女子は女子でかたまりますから。
ほとんどの大学生は学部ではなく、サークルやバイトで恋人を見つけます。
学部、学科はそもそも恋愛の場として適していません。異性が少なくても関係ないのです。
ちなみに、学部、学科で恋人は作らない方がいいです。
デメリットが大きすぎます。
ココがダメ
- まわりから浮く
- 友だちとの距離が遠くなる
- 別れた後は気まずい
- 分かれた後はボッチになりやすい
これだけのデメリットがあるので学部内恋愛はおすすめしません。
学部内恋愛の恋愛について読みたい方はコチラを参考にしてください
そもそも異性と話せるの?
そもそも異性と話さなければ男女比なんて恋愛において関係なくないですか?
異性が多かろうが少なかろうが、自分が話そうという意思がなければ男女比がどうであれ恋愛に発展しません。
さすがに看護学科のような女子しかいない学科であれば話すかもしれませんが。むしろ、看護学科のような女子しかいない学科であれば恋愛に発展しづらいです。付き合ったら目立ちますし、付き合いにくいです。
グループでの恋愛は発展しにくい
だいたいの学部の大学生は同性の3~5人ぐらいのグループで行動します。これは中学生のときと高校生と変わらない人が多いのではないでしょうか。
思い出してみてください。今まで、女子のグループの中であなたは話せたことがありますか?
多分話せなかった人が多いのではないでしょうか。
男女複数で話せた人もいるかもしれません。しかし、そこから恋愛が生まれたことはありますか?
やはり、学部や学科内であると男女比に関係なく話すことが難しいので、そもそも恋愛に発展しそうにないです。
まとめ
いかがだったでしょうか。大学生にまだなっていない方は男女比を気にしがちですが、恋愛においては関係ないです。
男女比を気にせずに自分のやりたいことを見つけて、そのことを学べる学部、学科に行きましょう。
男女比は気にするな!やりたいことに集中!
恋愛をするなら?
大学生で恋愛をしたいのであればやはり、アルバイトやマッチングアプリがおすすめです。
サークルでも恋人はできるかもしれませんが、あまりおすすめはしません。
サークル
毎回会えないので恋愛に発展することが少ないです。
友達や先輩ができる点はいいですが、恋人はできないでしょう。
詳しくは以下の記事を読んでください。
合わせて読みたい
アルバイト
やはり、大学生の定番であるアルバイトがおすすめです。
シフトは毎週同じ曜日、同じ時間ことが多いので何もしなくても絶対に合うことができます。
そして、仕事を一緒にすることで距離感も近くなります。

詳しくはこちらの記事をお読みください。
合わせて読みたい
ギガバイトなどの求人サイトを活用してアルバイトで恋人をつくろう!
マッチングアプリ
相手の人も恋愛する気があるのでおすすめです。
サークルではなかなか恋愛に発展しなくても、マッチングアプリなら、相手も恋愛目的なのですぐに恋愛ができます。
今では個人情報の取り扱いもしっかりしているので安心です。

詳しくは以下の記事を読んでください。